経営相談室
- news626
- 2016年6月23日
- 読了時間: 2分
タイトル
経営相談室
開催日時
6 月 23 日 (木)
内容
「貿易業」
<ご相談内容>
売上の伸びがこれまでよりも低くなっている中、新事業の展開や新市場の参入について。
<ご感想>
フェニックスグループ代表であり、香港和僑会の会長でもある荻野会長に経営や人生観について直接ご指導を頂く貴重な時間。
伝説化したペニンシュラホテルでのプラダ1号店の立ち上げ、たった1店舗で年商32億!!!
プラダ本体の売り上げがまだ30億に満たない時(現在は4000億)に代理店契約を決めてプラダの成長に寄与る。
その後、バッグで有名なアンテプリマや香港初の高級スーパーマーケットであるシティースーパーを創業。
大きく分けると貿易商社、ブランドビジネス、富裕層向けビジネスの3つのビジネス立ち上げた経験と俯瞰的な視点から次元が違う。
沢山の学びを頂く、人生観では、
「つねに高い視点から物事をとらえることが大切。」
「これでいいのか?今後どうなるか?を考え抜く。」
経営のポイントでは、
「売上主体ではなく、経常利益で考える。利益を高めることを考えるのは社員全員で考える。実現可能な小さなことを着実に行う。」
香港で暮らしてすでに数十年とのことですが、大阪出身ということもあり、終始大阪弁で気さくにお話ししていただきました。
最後に、
「大阪行くとき連絡するわ!」
と気さくに声をかけていただいたのがとても嬉しかった。
ほんまにかっこええ~、75歳です、はい。
よし、がんばろう!
最新記事
すべて表示17回目の起業塾。今後はしばらく開催の予定がありませんが、需要に合わせて開催する模様と見られます。人数は約12名、すでに起業している方も、起業を考えている方もご参加されました。 様々な経験をお持ちの荻野さんからいただく言葉は、まさしく神のお言葉。日々入念に思考をめぐらせ1週...