

【開催報告】2022年1月20日(木)第188回香港和僑会定例会「孟意堂風水特別講座~壬寅(みずのえとら)2022年はこう動く。孟意堂風水で大局を読む!」
第188回香港和僑会定例会につきまして、日本人風水師の孟意堂・彦坂久美子先生をお迎えし、1月20日(木)香港時間19時より「孟意堂風水特別講座~壬寅(みずのえとら)2022年はこう動く。孟意堂風水で大局を読む!」というテーマでご講演頂きました。 新型コロナウイルスの影響を大きく受けた2021年が終わりを告げ、新しい年を迎えようとしています。 2022年はどんな年になるのでしょうか? withコロナのままなのでしょうか?afterとなるのでしょうか?
世の中はどう移り変わり、どの業界に商機があるのでしょうか? 金相場の高値は続くのでしょうか?
株式市況は?不動産は?景気はどうなって行くのでしょうか? 当会で新春の恒例になった孟意堂久美子先生による風水特別講座では難解な陰陽五行や易経の角度からそれらを分かりやすく分析し、日々我々が直面するビジネスに活かせる内容になっています。 2022年の動きを風水でいち早く理解し、生きた情報として活用してみませんか? 上記の内容でご講演頂いた今年初めての定例会は、大変貴重な講演内容であったため、当会主催イベントとし


【開催報告】2022年1月13日(木)新春特別イベント・オンライン特別講演会「北京でのベンチャー創業と中国EC最新トレンド」
当会主催の新春特別イベント・オンライン特別講演会と致しまして、1月13日(木)香港時間19時=日本時間20時より、株式会社クロスシー執行役員の山本達郎様をお招きし、「北京でのベンチャー創業と中国EC最新トレンド」というテーマでご講演頂きました。 山本氏は学生時代に学習塾を立ち上げ、その後の中国留学を経て、金なし・コネなしの状態から北京にてインターネットマーケティングの会社を創業されたアントレプレナーです。講演前半では、2000年代後半からの中国ビジネス草創期における立ち上げ時のストーリーやトラブル等についても、お話をお伺いさせて頂きました。 講演後半では、いまも急速に発展している中国EC業界について、越境ECやソーシャルコマースなど最新のトレンドについて紹介するとともに、オンライン参加者の皆様と今後の中国ビジネス展開に関する様々な意見交換もさせて頂き、大変有意義な時間となりました。 【講演者プロフィール】 山本達郎(やまもと たつお) 株式会社クロスシー執行役員 慶大卒。在学中に学習塾を創業、3年間経営の後に事業譲渡。その後、中国・アメリカに留学