第2回香港和僑会
第2回
木田ガーデン 社長 木田氏
第2回香港和僑会
開催日
12月1日(水) 19:00 ~ 21:30
開催場所
木田ガーデン倉庫
参加者数
5名
第2回香港和僑会
講演者と参加者の距離が大変近く、木田社長の話に触発された参加者から活発な意見や素晴らしい体験談が飛び出し、これぞ求めていた挑戦会!大成功です!!!
木田社長はまったくの素人からアイスクリーム業界に飛び込んだ気骨の方で、さすが、大変な苦労を経験にかえて土台を築いているだけのことはあります!
寝食を削って開発したアイスクリームは、消費者のことを考えた画期的な製品であり、今までの既製品とは明らかに違う“オールナチュラル”なもの。今の世の中の流れにぴったりと合ったコンセプトで、今までになかった新しい流れがはじまっています。
業界を外から見ていたからこそ、画期的なアイディアと視点が生まれるというのは起業家を目指す方には大きな希望になったようです。
まだ30代という若さでありながら、ドラマのような波乱万丈の人生は、人間について、ビジネスについて、お金について、多くのヒントに満ちていました。
20代で成功者として(ご本人は成金とおっしゃっていましたが、、)、ベンツをとっかえひっかえ乗りまわしていた生活から一転、30才のある事件がきっかけで、私達にとっては考えられないような大金を失ってしまいます。
自暴自棄の苦しい時期を乗り越えたことで、新しいチャンスとめぐり合ったのですがそのことにとても深い感謝の気持ちをお持ちでした。
若い頃に鼻っ柱を折られていなかったら、きっと先々取り返しがつかないことになったでしょうね、と笑っておられましたが、多くの裏切りにあってもなお人にこんなに優しく心配りが出来るものだと、感動しました。いえ、やはりそれだけの経験があったからこその優しさなのでしょうか。
ビジネスのこともさることながら、人間性、人との付き合いについても大きな学びがありました。30代半ばと思えないほどの豊富な経験と、人として、男として、経営者としての芯の通った考え方。それを巧みに言葉に乗せて、ストレートに面白く伝える技術も一流です。
言葉の更に奥ににこめられた大切なメッセージは、それぞれの参加者の方が豊かな感性で受け止められたことでしょう。
本当にあっという間に、1時間半もの講演時間が過ぎてしまいました。