top of page

第11回香港和僑会

  • news626
  • 2006年3月1日
  • 読了時間: 1分

第11回

フレッド・カン法律事務所 弁護士 武藤錬太郎氏

第11回香港和僑会

開催日

3月1日(水) 19:00 ~ 21:30

開催場所

日本人倶楽部

参加者数

30名

第11回香港和僑会

香港で今、最も著名な中国法の専門家でいられる武藤弁護士をお招きして勉強会を開催しました。

会社経営の命取りになりうる今話題のコンプライアンスについてや、中国独資法人設立のメリット・デメリットについて等学びました。

講師紹介

フレッド・カン法律事務所

弁護士 武藤錬太郎氏

プロフィール

慶応義塾大学卒業。1993年、フレッド・カン法律事務所入所。

2002年、香港律師会にて弁護士登録。現在同事務所にて日系顧客を担当。香港では主に商法・会社法関連の案件を多く扱い、中国についても詳しい。中国については独資企業設立など事業立ち上げ案件を扱う。香港在住。

最新記事

すべて表示
第146回定例会「風水で読み解く2018年・戊戌(つちのえいぬ)年はきっとこうなる!」

■講演者:孟意堂久美子先生 ・2018年は北西の方角が良い。家の中で北西の方角に座るとパワーがつく ・雨傘運動が復活し、若い男性が革命を起こすかもしれない。 ・木エネルギーが多く、金エネルギーがない年になる。株式市場は下落し、日本円と金価格が高くなる。金融、保険、金属、法曹...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page