

【3月13日(金)開催】香港和僑会「年次総会」活動報告
いつも香港和僑会の活動にご賛同、ご協力いただきありがとうございます。香港和僑会のTSTオフィスは、会員の鈴木妃佐子さんが経営する日本語学校Watashi Create社にオフィス契約を引き継いで頂けることになり、当会の事務局も引き続き現在のTSTオフィスを拠点として活動を継...


「香港日本人墓地の墓参」
香港和僑会の社会貢献活動の一環として、また香港新潟県人会にも呼びかけまして、ハッピーバレーにある香港墳場(Hong Kong Cemetery)の一角にある日本人の墓地をご案内し墓参しました。 とても暑い日でしたが、6名の方にご参加いただき、都会の中にある森林のような墓地で...


第10回新年餅つき懇親会
香港は例年に比べ寒い日が続き、当日も寒い朝でしたが、大人と子供合わせて100名以上が参加され、柔道館を元気に走り回る子供たちの笑い声や久しぶりに会う方々、初めて会う方々の談笑で上着もいらないくらいの熱気に包まれていました。...


y.n. clubランチ会 答えがみつかるkunoism(クノイズム)「わたしの価値発見!~人もうらやむギフトはあなた自身が持っている~」
今日は待ちに待ったランチ会。 なぜかというと、 久野先生が、「わたしの価値」を発見する方法を 教えてくれはるというから。 受付が終わった後、 そばのテーブルにいっぱいあるカードから 好きなのを選ぶところから始まりました。 これがどういうふうに...


y.n. clubランチ会 「2017(丁酉)の運をつかむ孟意堂風水」
今回のy.n.culbランチ会は風水師彦坂久美子先生による 「2017年(丁酉)の運をつかむ孟意堂風水」をうかがいました。 内容も豊富で金運、仕事運、対人関係について住居の開運ポイントや2017年の世界情勢の見通しなどを軽快かつパワフルにお話しされていて、参加されていた方々...


第9回新年餅つき懇親会
第9回 香港柔道館 館長 岩見 武夫氏 開催日 2月12日(日) 12:30 ~ 15:30 開催場所 香港柔道館 参加者数 114名 第9回新年餅つき懇親会 今年で9回目となる「新年餅つき懇親会」は2月12日(日)に香港柔道館で開催し、大人と子供を合わせて114名の方...


第3回香港和僑会親睦ゴルフコンペ
タイトル 第3回香港和僑会親睦ゴルフコンペ 開催日時 10 月 15 日 (土) 内容 「ゴルフコンペ」 もう10月の中旬だというのに初夏のような日差しの中、今回は18名の参加者が5組に分かれて日頃の練習の成果を競い合いました。...
和僑BAR
タイトル 和僑BAR 開催日時 7 月 15 日 (金) 内容 「ディープな機械時計の話。男の子なら1つは欲しいこだわりの世界を語ろう!」 週末の金曜日、香港で時計の製造メーカーKENTEXを起業された橋本憲治さんをメンターとしてお迎えしました。...


香港和僑会 夏のファミリー親睦会
第0回 ウォーターフロントのクラブハウス 第0回 開催日 3月25日(金) 18:30 ~ 19:00 開催場所 ウォーターフロントのクラブハウス 参加者数 0名 香港和僑会 夏のファミリー親睦会 8月29日(日)に、ウォーターフロントのクラブハウスに、和僑ファミリィー...
y.n. clubランチ会 香港在住風水師・彦坂久美子先生の「2016年は、こうなります!」
タイトル y.n. clubランチ会 開催日時 1 月 13 日 (水) 内容 香港在住風水師・彦坂久美子先生の「2016年は、こうなります!」 先日1月12日に日本人倶楽部松の間にて、y.n.Club(やまとなでしこ会)の新年初のランチ会を開催。...